スポンサーリンク

新着記事

栽培・調理

【保育園児も喜ぶ!?】ゴーヤレシピ3選(佃煮・ジャム・ジェノベーゼ風)

勤務先の保育園では、夏にグリーンカーテンとしてゴーヤを育てていました。ゴーヤの実は、苦いことで知られていますが、子どもたちは食べたことのない子もいて興味津々。ある日、「ゴーヤの調理をしてほしい」と給食室に依頼がありました。とは言っても、あの...
食と生活

乳幼児から高校生までの給食の意味について考える

今回は、保育園から高等学校までの給食の意味について書いてみました。幼いころは食生活の基本を学ぶために、大人に近くなると健康な体を維持するために…と給食としての目的も変わってきますね。
簡単おやつ

【保育園のおやつ】たくさん並んでいるとかわいい焼き菓子4選(レシピ付き)

「保育園で作るおやつの量=園児数分」ですので、家庭で作るおやつと違って数が多いため、製造過程や出来上がりが圧巻だったりします。
行事食

【保育園ハロウィン給食】おばけちゃんハヤシとミイラドック

保育園のハロウィン給食「おばけちゃんハヤシ」ご飯をおばけ型にして顔を書いたものをハヤシルウの上に置きました。給食調理員総出でおばけご飯を作り、ご飯がカリカリにならないようにクラスごとバットに並べてラップをし、配膳直前に手際よく仕上げができる...
スポンサーリンク